本日も色々と♪
まずはショートのデルヘッジィ。
柄も詰まり方もgoodです♪

_20220326_144107
_20220326_144052
ポリプテルスデルヘッジィショートボディ①

_20220326_144028
_20220326_144013
ポリプテルスデルヘッジィショートボディ②

_20220326_143954
_20220326_143935
ポリプテルスデルヘッジィショートボディ③

_20220326_143857
_20220326_143920
ポリプテルスデルヘッジィショートボディ④

_20220326_143751
_20220326_143827
ポリプテルスデルヘッジィショートボディ⑤

_20220326_211418
チャンナ メラノプテルス30㌢±
ちょいと小ぶりなメラノ入荷しました。
ほどよい大きさで育て甲斐のあるサイズだと思います。し
っかり赤く、飾り鱗もボチボチ出始めてます。

_20220326_211855
_20220326_211914
テルマセリナ サラシノルム
先月のアントニアエに続きまたまたレアなテルマセリナが♪と言っても先月のアントニアエにそっくりなんですが...生息地も同じマタノ湖のようですね。
先月のアントニアエと比べると全体的に黄色いですね。

_20220326_211943
_20220326_211929
ポアレスガジョン3㌢±
インドネシアの小型ハゼ。
婚姻色が出ると腹部が真っ赤に染まりなかなか綺麗な種類です。今回prと言う事で来ております。

_20220326_214113
マーブルドルフィンキャット
最近はちょくちょく輸入があるドルフィンキャット。
ドルフィンキャットの中では1番といってもいい程色彩の美しい種類かと思います。

_20220326_214134
~トカンチンス~
アルコラエムス ブラックス
こちらも昨年あたりから入荷のある南米のナイフフィッシュ。顔つきが独特ですね。
今回はリーズナブル♪

お問い合わせはこちらまで↓↓
TEL 03-5831-5720
メール kanedaiadachi@gmail.com